話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

11ぴきのねことあほうどり」 子ガメままさんの声

11ぴきのねことあほうどり 作:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1972年11月
ISBN:9784772100335
評価スコア 4.75
評価ランキング 784
みんなの声 総数 172
  • この絵本のレビューを書く
  • 親子そろって、大好きな本

    子供の頃に、私自身が読んで、大好きだった絵本。
    11ぴきのねこ!といえば、この本でした。
    息子も絶対気に入ると思い、購入したら、案の定、はまりました。
    他の方も書いていらっしゃるとおり、コロッケやを始めた猫たち。
    最初は大流行でしたが、日に日に残り物が出るようになり、「昨日もコロッケ。今日もコロッケ。」と、愚痴がでます。(このフレーズを読むと、コロッケの歌は、11匹の猫から出来たのでは??と、思ってしまいます(笑))
    アホウドリが、コロッケを食べたいと、島へ呼びに来た時は、(アホウドリを食べられる・・)と、考える程に・・。
    この先、猫たちの思いとおりになるかと云えば、そこは流石じゅういっぴきのねこシリーズ!!!
    おほうどりの兄弟達は、やっぱりふつうとは違っていて、最後の兄弟は、とっても大きい!!!。息子もこの展開には、きゃあーと、大喜び!!

    親子そろって、楽しみどころが一緒という、読み聞かせには最適な絵本です。

    投稿日:2014/06/07

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「11ぴきのねことあほうどり」のみんなの声を見る

「11ぴきのねことあほうどり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / くまさん くまさん なにみてるの? / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが / ねないこ だれだ / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(172人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット