季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

いやだ あさまで あそぶんだぃ」 ジュンイチさんの声

いやだ あさまで あそぶんだぃ 作・絵:ヘレン・クーパー
訳:ふじた しげる
出版社:アスラン書房
税込価格:\1,760
発行日:2004年
ISBN:9784900656383
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,706
みんなの声 総数 31
「いやだ あさまで あそぶんだぃ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 絵本の最高峰の一つ

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1999年のケイト・グリーナウェイ賞受章作品。
    作者のヘレン・クーパーは、1作目である本作品で、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞し、1999年に「かぼちゃスープ」で2回目の受賞を果たしています。

    一言でいえば、非常に完成度の高い絵本だということ。
    絵、文章、構成に至るまで、全て高い水準でそれが上手く絡み合っていて、しかもそれにユーモアも加わっています。

    物語は、おやすみの時間に自動車で遊んでいるぼうやが、遊び足りなくて、自動車に乗ってママから逃げ出してしまうシーンから始まります。
    でも、この走る先はどこか幻想的。
    最後にその種明かしがあるのですが、そのぼうやの出会うものは、どれも御伽の国にありそうなものばかりで、見ているだけで楽しくてたまらないでしょう。
    でも、皆が眠ってしまって、どうしようも無くなったときに現れたのが、ママ。
    「ねむっていないひとが、もうひとりだけいたのです。
    ぼうやを、さがしているひとが・・・」
    何とも言えないフレーズです。

    絵本そのものを十分に堪能できる素晴らしい絵本です。
    プレゼントにも最適で、多くの人に読んで頂きたいオススメの絵本です。

    投稿日:2008/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いやだ あさまで あそぶんだぃ」のみんなの声を見る

「いやだ あさまで あそぶんだぃ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット