話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

きんぱんぷ

ママ・30代・神奈川県、男2歳

  • Line

きんぱんぷさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 電車好きの子におすすめ  投稿日:2004/05/17
のんびりきかんしゃポーくん
のんびりきかんしゃポーくん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: 佼成出版社
優しいポーくんが、飛行機、車と競争しているはずなのですが。
迷子の動物を助けたり、お花と遊んだり、アヒルの子供を喜ばしたりしながら、目的地をのんびり目指していきます。
ガーガーガー、ピッピッピー、ポッポッポー。このリズミカルな言葉がなんとも言えません。
うちの息子もニコニコしながら見ています。
電車好きの子供には、お勧めです。
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット