かめかめポスト

パパ・50代・

  • Line

かめかめポストさんの声

14件中 11 〜 14件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい お気に入り  投稿日:2010/09/03
がたん ごとん がたん ごとん
がたん ごとん がたん ごとん 作: 安西 水丸
出版社: 福音館書店
電車が大好きな息子はこの本が大好きです。
「のせてくださーい」というセリフを声色を変えて読んであげたり、
本棚に見えないと探してまで読みたい本のようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おすすめします  投稿日:2010/09/03
じゃあじゃあびりびり
じゃあじゃあびりびり 作: まつい のりこ
出版社: 偕成社
0歳のときは絵をみて楽しんでいたようでしたが、話し始めた1歳からは
「びりびり」「かんかん」と真似するようになりました。
持ち運びしやすいサイズで、病院の待ち時間には重宝しました。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 真似をします  投稿日:2010/09/03
くだもの
くだもの 作: 平山 和子
出版社: 福音館書店
0歳で購入しましたが、その時点では全く興味を持ちませんでした。
1歳過ぎにに“すいか” “ばなな”と言えるようになって少し興味を持ち出して、2歳過ぎた今は本の真似をして「さあ どうぞ」とお友達に言えるようになりました。
すいかやりんごを見るとこの本を持ち出して「同じ!同じ!」といって喜んでいます。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う ストーリーが好き  投稿日:2010/09/03
おおきなかぶ ロシアの昔話
おおきなかぶ ロシアの昔話 再話: A・トルストイ
訳: 内田 莉莎子
画: 佐藤 忠良

出版社: 福音館書店
息子が好きなはっきりとした絵ではありませんが、ストーリーがとても気に入っています。
「うんとこしょ どっこいしょ」が好きで、私が寝ていると
「うんとこしょ どっこいしょ」と腕を引っ張ります。
何度も読み聞かせしているうちに、本を見なくても大体のストーリーを話してくれます。
参考になりました。 0人

14件中 11 〜 14件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット