ジュアリョーサ

ママ・30代・京都府

  • Line

ジュアリョーサさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 女の子の夢  投稿日:2011/12/05
ロージーのおひっこし
ロージーのおひっこし 作: ジュディ・ヒンドレイ
絵: ヘレン・クレイグ
訳: まつかわ まゆみ

出版社: 評論社
子供にとって、自分の場所がほしいというのは大きな夢です。あと1年ちょっとで引越しが決まっている我が家の娘は、この本をうれしそうに読んでいました。
自分のおうちを作っていく過程や、お友達のおもてなし方などが、小さな女の子の目線で、とても楽しく書かれています。絵が柔らかい色使いで描かれているのも素敵です。
最初と最後のページに描かれているお母さんの顔が、ロージーとそっくりなことと、最後の一文で、家族のあったかさが感じられました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 尊敬の心  投稿日:2011/12/05
フリードリヒばあさん
フリードリヒばあさん 作: ハインツ・ヤーニッシュ
絵: ヘルガ・バンシュ
訳: 関口 裕昭

出版社: 光村教育図書
自分も小さい頃、おばあちゃんやおじいちゃんとこんな気持ちで接していたのかもしれないと思いました。長く生きるということがどんな意味を持っているのか、子供には分かりにくいかもしれません。でも、おばあちゃんを魔女やスーパーマンのように感じている男の子は、いっぱいいるのかなと思いました。おばあちゃんの武勇伝は、寝たきりになっても続いているんだよっていう男の子の願いが伝わってきます。いつまでもかっこいいおばあちゃんでいて欲しい・・・自慢のおばあちゃんですね。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット