ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

どらどらみ

ママ・30代・、女7歳

  • Line

どらどらみさんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい イライラライオンになってませんか  投稿日:2006/03/21
イライラライオン
イライラライオン 作・絵: はらだゆうこ
英訳: 芳岡 倫子

出版社: 旺文社
2匹の友達ライオン、カールとチョックはお肉を取り合ってケンカしてしまいます。
そして、そう!二人はイライラしてしまうのです。イライラライオンの出来上がり。
別々になったライオンたちはそれぞれイライラをどうするのでしょうか。
川でさっぱりイライラを洗い流したのはいいけれど、流れて行ったイライラは川下で遊ぶほかの動物たちに・・・。
さあみんなはどうなる!?

大人には思い当たるはずですよね?.....イライラが伝染することを。
娘はこれを読んだ後「これ、こわいねん。みんなこわくなるもん」と言いました。
私は、と言うと・・・職場でイライラを振りまくのはもうやめよう、と心に誓ったのでした。(笑)
もしそれで自分がすっきりすることがあっても周りはそうじゃないんですよね。
ちょっと奥深いですが、純粋に学べる本だと思います。

あと、英語でも文章が表記されてるんですよ。英語だとイライラってなんていうのか、ちょっと興味あると思いませんか?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 娘がおよめにいくときが来たら・・。  投稿日:2006/03/09
ぼくとちびちゃん
ぼくとちびちゃん 作: 江口夏実
出版社: 新風舎
ちょっと泣いてしまったんです、読んでる私のほうが。
なんだか心が疲れていたんですね。
パンダくんがちびちゃんの成長を見守っていく感じはまさしく親の気持ち!
お嫁さんになるのはうれしい事のはずなのに
なんで「ぼく」(ぱんだくん)は寂しくなってしまったんだろう・・とかね。
今4歳の娘がお嫁に行く時にもう一度一緒に読みたいものです。でもきっと、娘が母になった時にしか私のこの気持ちはわからないでしょうね。(笑)
私も何か娘に譲ってみたくなりました。

あとがきを作者のお母さんがされていて、そこにも親子の愛情があふれている気がしました。
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット