話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

そやで

パパ・30代・

  • Line

そやでさんの声

337件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 本ってこうやってできるのか。  投稿日:2007/06/24
ルリユールおじさん
ルリユールおじさん 作: いせひでこ
出版社: 講談社
ルリユールとは製本のこと。
製本を生業としてきたおじいさんと、図鑑が壊れて修繕に困っていた少女ソフィとの間に生まれる人間としての温かい付き合いが<製本>というお仕事を通して描かれてあります。

各ページ1行ほどしかない文。舞台はパリの路地。青色がとても印象的で、ガブリエル・バンサンの絵本を想起させてくれます。日本では普及しなかった製本製法だそうですが、とんかちで叩いたり糸を何本も通したりと職人さんの手間が事細かに描かれてあります。

本ってこうやってできてるんだ!素直に驚き共感できる素晴らしい作品だといえます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 見えなくなっても  投稿日:2007/06/24
カッパが ついてる
カッパが ついてる 作・絵: 村上 康成
出版社: ポプラ社
川に遊びに行った女の子が出会ったのはなんとカッパ。ところがこのカッパ、とても川に詳しくヤマメやカジカといった川魚から川辺に生きる生き物まで紹介してくれるのです。

別の日に行ってみるとカッパはいない。でも、、いつだって目には見えないけれどカッパは隣で一緒に居るんだよ。
川で遊ぶ機会がめっきり減ってしまった昨今、こういった絵本で川の生態を知ることが出来るのは楽しいですね。今だってカッパはきっといるよ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う きたないがいっぱい  投稿日:2007/04/16
きたないよ!
きたないよ! 作: フランチェスコ・ピトー
絵: ベルナデット・ジェルベ
訳: 栗栖 カイ

出版社: ブロンズ新社
いろんなことをして遊ぶのはいいけれど、こんなことをしたら「あぶないよ」という場面が可愛いキャラとともに多く紹介されています。単純な言葉の繰り返しとひらがなのみ表記なので小さいお子様でも一人でも読み進めることが出来ますよ。
トイレのブラシでかみのけをとかしたり、みみあかでおえかき・・・。ホンマに?!と思えるお話の飛躍もあり楽しく読めました。子供もアハハと笑いながら「きたない」を認識できる絵本だといえます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あぶないがいっぱい  投稿日:2007/04/16
あぶないよ!
あぶないよ! 作: フランチェスコ・ピトー
絵: ベルナデット・ジェルベ
訳: 栗栖 カイ

出版社: ブロンズ新社
煮え湯に手を入れたり、ビニール袋を被ったりすると・・・「あぶないよ」と場面が数多く漫画風に描かれています。立ち歩きが出来るようになり行動範囲が広がると、好奇心が旺盛で何でもやりたくなりますよね。なぜ危ないかを各ページごとに説明するととんでもなく手間がかかりそう。ひとりでに手にとって読んでくれると親は助かりますね。ランドリーや電動ドリルなども日本ではあまり見かけない器具も見受けられました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おちゃめなおばけ  投稿日:2007/04/14
ハンタイおばけ
ハンタイおばけ 作: トム・マックレイ
絵: エレナ・オドリオゾーラ
訳: 青山 南

出版社: 光村教育図書
あるひネイトがめをさますとてんじょうにハンタイおばけが。このおばけがチャーミング。ネイトの思うことと全く逆のことばかりするイタズラ好き。例えば両手でミルクを注ごうとすると・・・かぶってしまう。
 少し考えると自然とオチは分かると思いますが、ひょうきんな絵と滑稽な人物・小物も含めて図柄も楽しめる一冊です。こんなおばけがいたら知恵比べをして遊びたいな。
著者はテレビ放送の従事者とのことで、流れに無駄が無くお話にすっと引き込んでくれます。いきなり「えっ」と思わせるストーリー展開が楽しいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい そうか、とらはえらかったんだ  投稿日:2007/04/13
とらはえらい−寅(とら)
とらはえらい−寅(とら) 作・絵: 五味 太郎
出版社: クレヨンハウス
とらはえらいのです。ただえらいのです。
帯にこうありました。その通り、とらがえらい理由が様々な角度から絵によって表現されています。なぜかと疑ってはいけません。描かれた五味さん当人もお分かりでないとか。ホント五味さんが仰るとなぜだか笑って通せてしまうから不思議です。とらを中心に描かれていますが、歯車やコンパスのような意味の分からないものも各ページに登場して「これは何かな」と想像するのも楽しかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 工事現場で見かけるくるまたち  投稿日:2007/04/13
ショベルカーのスクープくん
ショベルカーのスクープくん 作・絵: デイビット・ワトビッツ
訳: ひがし かずこ

出版社: PHP研究所
ひとりで何でも出来ると大威張り、ショベルカーのスクープくん。ところがいざみんなの仕事をやってみると、、、あれれ、うまくいかない。そう。皆で分担して協力することが大切だったんだね。

ショベルカーを中心にミキサー車・大型ダンプカーなど工事現場で働く車がかわいくデフォルメされて登場します。配色がはっきりしていて鮮やか。そして土管を持ち上げるさまなど、どの車がどういった仕事を担っているかも分かるので車好きのお子様にはたまらない1冊だと思います。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う さかさまレミ君  投稿日:2007/04/12
さかさまさかさま
さかさまさかさま 作・絵: マリオ・ラモ
訳: 原 光枝

出版社: 平凡社
ストーリーは何の変哲も無く過ぎますが、このお話の面白い点は 全て舞台がさかさまであることです。ですから読み終えたあと、今度は本を逆向きにしてから再読しました。視点が違うだけで案外楽しめるものですね。意表を疲れた感覚が子供にも楽しいと思います。最後に逆立ちが得意とありましたが、世界が変わったのだから不得意になっちゃったほうがオチとしては面白かったのでは、と個人的には思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気分は夢ごこち!  投稿日:2007/04/12
リサとガスパール デパートのいちにち
リサとガスパール デパートのいちにち 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: 石津 ちひろ

出版社: ブロンズ新社
リサガスシリーズでなぜこれだけ大型なのだろう、しかし内容を見て納得。遊園地を思わせるデパート会場をハレンスレーベンさんの鮮やかな色使いが所狭しと凝縮されていました。
休日のデパートにお呼ばれしたリサガス。おばさんの目を盗んでおもちゃ売り場で・・・車に乗るわ・ローラーブレードで走り回るわ・ゴムのプールに水を注いで泳ぐわ、挙句にファッションショー!まるで夢を見ているかのような、楽しいことを二人はやってくれちゃいます。おばさんもかんかんになりながらも独特のシャレで二人を持ち上げてくれます。自然とオルゴールのうきうきした音色を口ずさみながら読んでいました。子供ごころをよく表した作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ながくてとおいあたまとしっぽ  投稿日:2007/04/11
ながいながいへびのはなし
ながいながいへびのはなし 作: 風木 一人
絵: 高畠 純

出版社: 小峰書店
とっても胴体がながいながいへびさん。
上下でお話が分かれています。
上にへびの頭、下にはへびのしっぽ。
上が昼ならば下は夜。
上にいる少年が下にいる頃には歳を取ったおじいちゃんに。
最後に頭としっぽは「どうしているだろう?」と再会することに。
単純にこの二つが最後までお話を引きずっていくのですが、距離と時間の経過がありえない!ここが楽しい作品でした。身近な人ほど当たり前になってしまっている出会い。もっと貴重に感じないと自分に言い聞かせました。
参考になりました。 1人

337件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット