新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ムムやん

ママ・30代・大阪府、男3歳

  • Line

ムムやんさんの声

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 子供が自分で選んだ本  投稿日:2007/11/01
そのつもり
そのつもり 作・絵: 荒井 良二
出版社: 講談社
「スキマの国のポルタ」が好きな子供が本屋さんで見つけて
「買う!」と初めて言った本です。
荒井良二さんの絵が好きなんですね。

会議の始まりのフクロウの「ホウホウ!どうぞ!ホウホウ!」がお気に入りでページを開くと真似しています。

文章もリズミカルで「いいねぇ!それ!」を繰り返し言うのが楽しいみたいです。

表紙の絵も素敵なので表紙が見えるように飾っています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供の想像力に感心  投稿日:2007/10/28
もけらもけら
もけらもけら 作: 山下 洋輔
絵: 元永 定正

出版社: 福音館書店
この本は初め、どのように読めば良いのか難しかったのですが、
何度か読むうちに子供との掛け合いでリズムがとれてきたように思います。
子供も真似して口にするととても楽しいです。
イラストも大人が見ると不思議ですが、子供は自分なりに見ているようで、
うちの子は顔に見ているようです。
口を開けたような絵を見て指を近づけては「いたい!」と噛まれた〜〜と言っています。
成長と共に読み方も違ってくるかと思うと楽しみです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 寝かしつけに最適  投稿日:2007/08/07
よるくま
よるくま 作: 酒井 駒子
出版社: 偕成社
ベッドに入ってからも寝る気なしであばれる息子も「ママあのね」と
読み始めると静かに聞き始めます。
「明日〜しようね。〜しようね。」という場面では「〜ね!」一緒に確認しています。
最後は「おやすみ!」で終わり、息子も寝てくれるというわけにはいきませんが、
何度か読むうちに寝る気になってくれます。
寝かしつけにとても良いと思います。
参考になりました。 0人

3件中 1 〜 3件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット