話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

りあママ☆

ママ・30代・北海道、女2歳

  • Line

りあママ☆さんの声

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ほんわかムードの色と内容  投稿日:2008/04/26
しろくまくんの このあな なぁに?
しろくまくんの このあな なぁに? 作・絵: 菅野 由貴子
出版社: 大日本図書
一歳の頃に娘に買ってあげた本ですが、まず色合いがほんわかしてて可愛くて素敵です。
そして内容的にも・・次の穴の中は何かな?っていう子供にとってのワクワク感が楽しかったようです。
最後は子供達の大好きなママの登場シーン。
うちの子はフレーズを暗記して今でも甘えて来る時に真似をします。
「おやすみなさい」が締めなので寝かし付けにも最適かも?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 言葉のリズムと不思議なオモシロさ!  投稿日:2008/04/26
へんしん!ぱんやさん
へんしん!ぱんやさん 作・絵: さこ ももみ
出版社: 教育画劇
パン好きの娘が喜ぶかな?と思って買ってあげました。
絵が独特で可愛くて、言葉が全部リズムがついているような感じで読んでる方も楽しい気分になれます。
読んであげてる時に、横に居たおばあちゃんも台詞の面白さに思わず笑ってました。
一歳の娘も「へんしんパーン!」っていう台詞が気に入って、パンを食べる時にも叫んでました(笑
最後に色々なパンが出てくるのも楽しかったらしく
まだ食べた事のない種類のパンなんかも覚えてましたよ。
パン好きな子やパンを好きにさせたいママにはオススメです!
参考になりました。 0人

2件中 1 〜 2件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット