mayucoge

ママ・50代・東京都、男の子20歳 女の子18歳

  • Line

mayucogeさんの声

17件中 11 〜 17件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 子供達も巻き込んで。数と曜日の練習に最適。  投稿日:2024/05/10
はらぺこあおむし(洋書版)
はらぺこあおむし(洋書版) 作・絵: エリック・カール
出版社: Hamish Hamilton
食べたフルーツの数をいちいち1から全員で数えながら読んだり、”次は○曜日、なんて言うんだっけ?“とか”what’s the next day?”と聞いて答えてもらったり、”but he was still hungry”が繰り返し出て来るので、私がbutと言って、“一緒に”とか“everybody together”と言って全員で”he was still hungry”を言ってもらったりします。多くの子が既に馴染みのある絵本なので英語でも喜んで、また得意げについてきてくれます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい より理解を深められるといいな  投稿日:2024/05/05
聴導犬ポッキー いつもいっしょ
聴導犬ポッキー いつもいっしょ 作: いがらし けいこ
絵: さかい ゆきよ

出版社: サンライズ出版
聴導犬は、ペットとして人気の高い小型犬が登用されているため身近な分、ペットとの区別が付かずに世間的な不自由を強いられる事があるという事にショックを受けていた子供が多くいました。あーちゃんと伝わったんだなって嬉しかったです。より多くのガイドドッグ達の理解が深まり、利用者の生活の負担が軽くなり、互いに思いやる気持ちが溢れる社会になりますように。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 極端さがまた面白い!  投稿日:2024/05/05
ホットケーキできあがり!
ホットケーキできあがり! 作: エリック・カール
訳: アーサー・ビナード

出版社: 偕成社
朝ご飯にパンケーキ、はのアイディア珍しくないけど、じゃ小麦を刈って叩いて水車小屋で挽いてきてちょうだい。ってなるとこや、その1束藁を持って牛の所へ行ってミルクをもらってきてちょうだい。ってなるところ。いちいちいちいちそこから?っていうとことから、パンケーキ作りに必要な物を集めて来るのが愉快。いちごジャムの準備の時に「えー僕ハチミツ」「私シロップ!」「私ホイップクリーム??」って思い思いパンケーキのお供を叫んでくれるのも楽しかった。あさの読み聞かせでは日本語で、その日の英語の授業では英語で読みました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 小学生への英語の読み聞かせに丁度いい  投稿日:2024/03/09
よかったねネッドくん
よかったねネッドくん 作・絵: レミー・シャーリップ
訳: やぎた よしこ

出版社: 偕成社
保育園、小学2、5、6年生の教室で読みました。物語自体は、いつの間にかニューヨークからフロリダに着いちゃった!という突拍子もない話なのですが、英語を外部で習っていなくてもなんとなく知ってるswimやrun等の単語と分かりやすい躍動感のある絵で展開され、子供達は飽きずにページを捲るごとに爆笑してくれます。読み初めにfortunatelyとunfortunatelyの意味とニューヨークとフロリダの位置関係と距離(車だと3人交代制で運転し続けて24時間かかる距離とか)を話してから始めました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい クリスマスって なあに  投稿日:2024/01/11
クリスマスって なあに
クリスマスって なあに 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: 舟崎 靖子

出版社: 講談社
“2023年前のお話です”から読み始めました。クリスマスはサンタがプレゼントを持って来てくれるだけの日ではなくて、なぜ世界中で祝われているのかをキリスト教徒ではなくても教養として知っていてもいい事だなと思い読みました。途中、教会の幼稚園出身の子供達は嬉しそうに色々話して教えてくれました。絵はブルーナ特有の至ってミニマムでシンプル。そういう子供達の言葉を補足に使わせてもらいながら読むと小学生達にも適切なボリュームと時間がかかり、また子供によって話してくれる知識が違うので、ソレをまた違うクラスで補足してと、楽しかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?  投稿日:2023/11/30
英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの?
英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの? 絵: エリック・カール
文: ビル・マーチン
訳: 偕成社編集部

出版社: 偕成社
同じフレーズの繰り返しなので、いつも英語で読んでいます。読み聞かせの時間に、メインの本を読み終わった後の残り時間の調整に使います。残り時間に応じてゆっくり読んだり、“超特急ね!しっかり着いて来てよ???“と言って早口で読んだり。
後半に、家庭用Ver.の”mother mother”と教室Ver.の”teacher teacher”と本によって違いがあります。
学校ではteacherにして自分を指差しながら読み、児童館や図書館での保護者同伴のシチュエーションでは、mothers fathers granpas nanas”って会場を指しながら替えて読んでます。
色の質問したり、動物の質問したり、しやすい本なので、日本語では幼児に対して、英語では児童に対して使い易い本だと思っています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい サンクスギビングってどう説明する?  投稿日:2023/11/28
みんな みんな いただきます
みんな みんな いただきます 作: パット・ジトロー・ミラー
絵: ジル・マケルマリー
訳: アーサー・ビナード

出版社: BL出版
アメリカでのサンクスギビングってこういう日だよって説明にとてもいいと思いました。昔々のピルグリム達とネイティブアメリカン達との?という最初のお話とはちょっと違う、もうアメリカの生活に根付いた、毎年必ず来る1日の事。その1日のお話。文化の紹介。英語の授業で使いました。
参考になりました。 1人

17件中 11 〜 17件目最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット