全6件中 1 〜 6件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |
やさしいね・・・。
|
投稿日:2009/03/02 |
幼稚園から、小学校に入学して学校生活が始まりました。
幼稚園とは違って、チャイムを聞いて生活をしなければなりません。
自分ひとりが、勝手な行動をしていては、みんなに迷惑がかかります。
そうかといって、自分が出来ているから、他のお友達のことは、知らんぷり?というのも、困ります。
集団生活を学んでいるのですから、自分のことが出来たら、出来ていないお友達のことも助けてあげないと・・・。
そんな気持ちを抱きながら、選んだ絵本です。
かっぱが登場します。
かっぱは、頭の水がなくなると、元気がでません。
ひとりのかっぱが森の困っている動物たちに自分の水を分けてあげます。でも、今度は自分の水がなくなって、元気が出なくなります。
これでは、みんなと一緒に歩くことが出来ません。
ほかのかっぱさんたち、どのようにしたのでしょう?
水を分けてあげた動物さんたちは、どうしたのでしう。
やさしい子に、育って欲しいな。
字は少なめで、絵もたくさんの本ですが、全学年の子どもたちに読んで欲しいな・・・。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
自然がいっぱい
|
投稿日:2009/02/25 |
日本には、四季があります。
1月から12月までの美しい四季があります。
見開きに、日記形式で書かれていて四季の移り変わりが分かるようになっています。
1月には、どんな鳥がいて、家ではどんなことをして楽しんで、どんな花が咲いて、どんなものを作って、どんな遊びをして・・・。
自然が残っているということは、素晴らしいことだと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
お・や・す・み。すきすきちゅー!
|
投稿日:2009/02/25 |
次男が、幼稚園年少の時、図書館で借りた本です。
読み聞かせをしました。
絵も可愛いので、お気に入りの本となり何度も読み聞かせをしました。返す期限がきたので返しました。
数ヵ月後、次男が自分で「すきすきちゅー!」の本を借りました。
また、読み聞かせをしました。
図書館の本なので期限がきたら返す必要があります。
近くに大きな書店がオープンしました。
子どもを連れて児童書コーナーで絵本を見ていると、「すきすきちゅー!」の本を見つけました。
次男が「お母さん、「すきすきちゅー!」があるよ。買わないの?」
思い切って購入をして我が家の本棚に収まりました。
何度も読み聞かせをして、合言葉を覚えて次男のお気に入りの本になりました。
小学2年生になった今でも合言葉を唱えてから寝ています。
ほのぼのとした素敵な絵本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
この部屋は、誰の部屋?
|
投稿日:2009/02/23 |
息子が幼稚園の頃に、購入した本です。
外国の絵本かな?と思ったら日本人の方が書いた絵本でした。
ちょうど、積み木に興味をもって、遊んでいた時期でした。
細かいところまで、描かれていて、興味が持てる絵本です。
頑固者のドワーフじいさんがケガをしてしまいます。
家を作ることが出来ません。
手伝いをする森の動物たちは、自分の部屋をどんどん作っていきます。ドワーフじいさんの納得のいく家が出来たのでしょうか?
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
どのお家に住みたい?
|
投稿日:2009/02/23 |
わが息子が幼稚園の時に、購入した絵本です。
いろんな動物が出てきて、いろんな家があります。
「私だったら、こんな家がいいな・・・。だって、魚を食べることが出来るし、調理も出来る、日向ぼっこも出来る・・・。」
あまり、本に興味のない主人も、この絵本は、よく読みきかせをしてくれました。
絵も、飽きません。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
言葉に癒される・・・。
|
投稿日:2009/02/20 |
育児の間に、ほっとしたい時にどうぞ。
素敵な言葉で心が癒されます。
自分を取り戻す瞬間は、大切だと思います。
お世話になっている、病院の待合室にも、おいてありました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全6件中 1 〜 6件目 | 最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ |