話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

しろくまうる

その他の方・40代・北海道

  • Line

しろくまうるさんの声

68件中 61 〜 68件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 顔、すごすぎっ!  投稿日:2009/03/11
ぼくの、ぼくの、ぼくのー!
ぼくの、ぼくの、ぼくのー! 作: マイク・リース
絵: デヴィッド・キャトロウ
訳: ふしみみさを

出版社: ポプラ社
エドワードの顔、すごすぎます。
いくら自分のおもちゃを人に触らせたくないからって、
こんな顔することないでしょー。
これじゃあスターウォーズのヨーダだよ…。

でも妹のクレアは意地悪なお兄ちゃんに
ちゃんと逃げ道を用意してくれます。
できた妹だこと!
おもちゃの中に埋もれているエドワードを
探すのも楽しいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 影絵でわくわく  投稿日:2009/03/11
きりのもりのもりのおく
きりのもりのもりのおく 作・絵: ニック・シャラット
訳: 木坂 涼

出版社: フレーベル館
ちょっと透き通る紙質で、裏が透けて見えて、
早く次のページが見たくなるしかけです。
きりのもりの中にいるのは、エルフやさんびきのくまなど
よく知られている物語に出てくる人(?)たち。
最後にみんながたどりついたもりのおくは…

ゆうえんち!

とってもわくわくして楽しい絵本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う つい見てしまう…  投稿日:2009/03/11
ブラッキンダー
ブラッキンダー 作・絵: スズキ コージ
出版社: イースト・プレス
かわいい絵じゃないし、ストーリーもわかりにくいんだけど
つい読んでしまうのがスズキコージさんの絵本です。
なんか前より絵のタッチが細かいです。
インクから生まれたブラッキンとサボテンのキンダーちゃんが
おもちゃの船にのって大冒険。

二人合わせて
「ブラッキンダー!」

夜の湖や砂漠を旅して、
二人は机の上に戻ります。

眠っている間にこんな風に身の回りのモノが
出かけているかもしれないって思うと
ちょっと楽しいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 主人公はニワトリ?  投稿日:2009/03/11
わらった
わらった 作: 内田 麟太郎
絵: 竹内 通雅

出版社: 絵本館
絵が細かい!
お話がどう展開するか読めない!
でも、なんか魅かれますね〜。
突然ツバメが出てきたり、トカゲが出てきたり。
そして書いてある文章とは別なストーリーが絵の中で進んでいて、
ニワトリは順調にサカナを食べていきます。
最後のぼくの笑顔はちょっと突き抜けた感じがして良いです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 涙が出ました  投稿日:2009/03/10
わんわんバスにのって
わんわんバスにのって 作・絵: 宇治勲
出版社: PHP研究所
最初は
「楽しそ〜、私もこのバスに乗ってみたい〜」
なんて気楽に見ていました。

ゆうくんとシロが降ろされたときも
「え〜、なんでだろ?」
と思っていたのです。

ところが、このバスが行き着く先は
雲の上、天国だったのです。

最後まで、読んで、結末を知って、
もう一度最初から読んで、
犬たちの最期の幸せな表情に涙が出ました。
自分たちの中で、シロだけでも幸せになってくれて
よかったと他の犬たちは喜んでいるのです。

“くものうえゆきバス”は、本当は
あってはいけないバスでした。
かわいそうだけど、事実として受け止めなければ
いけないことです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大人が楽しい  投稿日:2009/03/10
だじゃれオリンピック
だじゃれオリンピック 文: 中川 ひろたか
絵: 高畠 純

出版社: 絵本館
だじゃれシリーズ、大好きです。
作り手も楽しんでいそうですね〜。
子どもはわかるのかな?
っていうのもあるけど。
一番好きなのは
「バレーボーズ」です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ひっぱりたい  投稿日:2009/03/10
ルネちゃんひっぱれ
ルネちゃんひっぱれ 作・絵: つるみゆき
出版社: くもん出版
子どもはぜったいひっぱりたくなりますね〜
最後はルネちゃんとねずみさん
どっちが勝ったのかなぁ
とか、親子の会話が広がりそうな絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 癒される〜  投稿日:2009/03/02
うさぎのさとうくん つきよ
うさぎのさとうくん つきよ 作・絵: 相野谷 由起
出版社: 小学館
日々、疲れている大人の方にオススメです。
お月さまを食べるとかの発想がすばらしい!
できればさとうくんの隣に座って
夕日など眺めてみたいです。
参考になりました。 0人

68件中 61 〜 68件目最初のページ 前の10件 3 4 5 6 7 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット