新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ファニーズ

その他の方・30代・東京都

  • Line

ファニーズさんの声

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 暑い夏の夜にみたい、フシギな夢のよう  投稿日:2009/04/08
サマータイム ソング
サマータイム ソング 作・絵: アイリーン・ハース
訳: 渡辺 茂男

出版社: 福音館書店
アイリーン・ハースさんの絵とは、小学生のときに読んだ“カーリーおばさんのふしぎなにわ(ルース・クラフト著、岸田衿子訳、あかね書房)”が、初めての出会い。
幻想的な庭の風景と、むせ返るような夏の草いきれを、淡い緑色のグラデーションでみごとに描かれた絵で、夏になるたび、あの絵本の庭を思い出すほどです。(ひそかにオススメです。)
 今作は、お話もアイリーンさん自身が手掛けたもの。
ストーリーは、少女ルーシーが、夏の夜にカエルからバースデーパーティーに招待されるという、フシギなお話。
挿絵は、“カーリーおばさん”の夏の庭のイメージと比べると、より繊細に、にぎやかに彩られた印象です。
飛べない小鳥のタクシーに乗って向かう、バースデーパーティー。
ていねいなタッチで繰り広げられる夜の庭の風景に、お花の帽子を被った楽しげな昆虫たちや、色彩豊かにドレスアップしたネズミの奥さん。その美しい絵を眺めているだけで、なんだかとても癒されます。
お話ラストで描かれる、ルーシーと彼女のおばあさんのエピソードも、心をふんわりと優しく包み込んでくれるでしょう。
 『お話するなら4歳のお子さんから』となっていますが、内容を理解するのは、ちょっとむずかしいかも。
 けれど、美しい絵を眺めるだけでも、十分イマジネーションを刺激してくれそう。
 日中に照りつける太陽で疲れた夜は、お母さんも一緒に読んで、ステキな夢をみてはいかが?
参考になりました。 0人

1件中 1 〜 1件目最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット