新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

アダム&デヴ

ママ・60代・青森県、男の子26歳

  • Line
自己紹介
 
好きなもの
 
ひとこと
 

アダム&デヴさんの声

2321件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい あ〜、これは笑い話だったんだ〜  投稿日:2016/02/18
太陽と月とカラス
太陽と月とカラス 絵: タチヤーナ・マーヴリナ
訳: 斎藤君子

出版社: ネット武蔵野
タチヤーナ・マーヴリナさんの魅力的な絵に惚れ込んで、作品を捜し読んでいます。

こちらは、ロシアのむかしむかし″というサブタイトルがついています。

ある晩、納屋へ麦を取りに来たおじいさんが、麦を袋に詰めて肩に担いで帰る途中、穴の開いた袋から麦がぽろぽろこぼれ落ち、袋が空っぽに。
そこでおじいさんは引き返し、麦を拾うのですが、その作業の大変さからつぶやいた言葉に、登場する太陽・月・カラス。
ロシアのむかし話も「3」という数字が好きなんだそうです。

彼らは、見事に仕事を成し遂げ、お約束のおじいさんの三人娘をそれぞれお嫁に連れ帰ります。
太陽・月・カラス、三者見事に擬人化された美しい嫁入りの様子です。
ここでめでたしめでたしかと思いきや、淋しくなったおじいさんは嫁いだ娘たちの家を訪ねます。
婿殿はそれぞれ歓待してくれ、娘たちも幸せに暮らしています。

どこにお話の山があるのかしら?と読み進み解りました。

見事な婿殿たちの歓待をまねて、家に帰りおばあさんにしてあげるおじいさんでしたが、結果は、・・・・・・。

あ〜、これは笑い話だったんだ〜、と気づきました。
現代風なおちはありませんが、お話のリズムののんびりした様子に、遠い昔ロシアの子どもたちが、おなかを抱え笑い喜んでいたんだろうな〜と思いました。

とにかく絵が素敵です。
じっくりゆっくり絵を堪能しながら読んであげてください。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 川の視点から語られる文が素敵  投稿日:2016/02/15
川はながれる
川はながれる 作: アン・ランド
絵: ロジャンコフスキー
訳: 掛川 恭子

出版社: 岩波書店
山奥の小さな水たまりがちいさな川になり、旅をしてだんだん大きくなって行き、やがて広い海へ。

最終目的地だと思っていた海を前にして、たじろぎためらう川に掛けられたカモメの言葉。

山から海までの長い長い道のり、それ全部が川なのだと。
どこにでも自分がいるということに気づいた川。

川の視点から語られる文が素敵です。
まだ、あまり人間の手の入っていない古き良き時代の自然をあたたかく優しいタッチで描かれたロジャンコフスキーさんの絵には、えもいわれぬ郷愁を感じてしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なんとも不思議な世界へ  投稿日:2016/02/15
あけるな
あけるな 作: 谷川 俊太郎
絵: 安野 光雅

出版社: 復刊ドットコム
安野先生の絵のトリックと谷川先生の言葉のトリックがあいまって、なんとも不思議な世界へ、入ってしまいました。

開けるなと言われば、開けたくなる。
異空間へ入り込んだ不安の中、扉を見つければ、また開けたくなるのが、好奇心旺盛な人間の性でしょうか。

私自ら、扉を開け、ずんずん先へ進んで行ったような感覚でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 気難しそうなのに愉快なお風呂屋さん  投稿日:2016/02/15
おさるのふろや
おさるのふろや 作: 真木 文絵
絵: 石倉 ヒロユキ

出版社: チャイルド本社
表紙絵が可愛くて、手に取りました。

おさるのお風呂屋さんは、移動(出前)お風呂屋さんです。

お客さんに応じて、バスタブが変化する様子にビックリ!
ここまで変幻自在とくれば、入れないお客さんはいませんねぇ〜。

職人気質のような雰囲気いっぱいの気難しそうなおさるのお風呂屋さんの表情も、なんとなく愉快です。

おさる親方の弟子のねずみちゃんも良い働きをしています。

コラージュ仕立てのような絵が特に気に入りました。

1歳を過ぎたお子さんなら楽しめそうな作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 軽〜い気持ちで開いて、ビックリ!  投稿日:2016/02/15
おくりものはナンニモナイ
おくりものはナンニモナイ 作・絵: パトリック・マクドネル
訳: 谷川 俊太郎

出版社: あすなろ書房
軽〜い気持ちで開いて、ビックリ!

とっても哲学的な作品だと思いました。

目に見えるものは、いくら持っていても充足感を人間に与えられない。
目に見えないものの中にこそ、人間が真に欲しているもの・充足させてくれるものがあるのだと再認識させられます。

物は無くって良い。
互いの心があれば。

小さいお子さんにも読んであげたい作品です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子規の句が出てきてほう〜〜〜♪  投稿日:2016/02/03
くだものと木の実いっぱい絵本
くだものと木の実いっぱい絵本 作: ほりかわりまこ
監修: 三輪 正幸

出版社: あすなろ書房
うわぁ〜、すご〜い、が読み始めて出た言葉。

果物大好きです。
四季折々主役になる果物を楽しんで食べています。

たくさんの資料のもと、一見開きいっぱいに情報が詰まっています。

いちごのページで、正岡子規の句が出てきてほう〜〜〜♪
ぐみやあけびに、幼いころを思い出し、懐かし〜い!
びわの葉のお灸に、へぇ〜〜〜。
ギリシア神話にまつわるオレンジの花のお話に、な〜るほど。
「皿に桃を盛る」が、ものごとが不安定な様子″をあらわす言葉だとは知りませんでした。
いちご・栗・ぶどうの語源に、はぁ〜〜〜。

栽培方法・各果物の効能・保存食やデザート作りなど、これは、果物マルチ図鑑絵本ですね。

私は、ズラ〜リと種類豊富に並んだぶどう・ぶどう・ぶどうのページが特にお気に入りです。
ニタニタしながらしばらく眺めていました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい ビリー・ザ・キッドみたい  投稿日:2016/02/03
てをあげろ!
てをあげろ! 作: カタリーナ・ヴァルクス
訳: ふしみ みさを

出版社: 文研出版
表紙絵がかわいいなぁ〜、って思い読みました。

有名なギャングの息子に生まれるっていう事は、こんなことをしなくちゃならないのか〜。
親もつらいけれど、子どももなかなか大変ですね。

パパに言われたミッションを遂行するうちに、パパですら敬遠するキツネを退散させたビリー。

あれあれ〜、これじゃ弱きを助け強きをくじく義賊ビリー・ザ・キッドみたいですね。

強いってことは、優しいってことなんですね。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 男の子って、けなげ〜  投稿日:2016/01/27
わにのアーサーおよばれにいく
わにのアーサーおよばれにいく 作: ラッセル・ホーバン
絵: ジェイムズ・マーシャル
訳: 酒井公子

出版社: 偕成社
楽しい読み物でした。
読んで聞かせるなら、何日かに分けてが良いかも。

わにのアーサーの食事のマナーが、家族の悩みの種のようです。
我が家は、食の細かった息子にとにかく食べさせることにばかり目が行って、マナーは後回しだったような気がします。

欧米では、食事のマナーは相当幼いころから徹底されていることが、この作品からもわかります。
日本にも食事の美しいマナーがあるのですが、私は最低限のことしか教えていないようで、反省しています。

大人になって困らぬように、自我が芽生え第一次反抗期に入る前から刷り込むべきことなのかもしれませんね。

アーサーが、食事のたびに家族みんなから集中攻撃を受ける姿に、これじゃ〜食事も嫌になるだろうな〜、って思いました。

でも、アーサーが自らマナー矯正に励む動機になったのは、妹のかわいい友だちでした。

男の子って、けなげ〜って、笑ってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自分の気持ちに素直になれば・・・・・・  投稿日:2016/01/27
なんでも見える鏡―ジプシーの昔話
なんでも見える鏡―ジプシーの昔話 再話: フィツォフスキ
画: スズキ コージ
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
〈ジプシーの昔話〉というサブタイトルに惹かれて読みました。

農奴のように働く主人公の姿におや?と思ったら、やはり旅に出かけました。
行く先々で、親切なジプシー。
助けたお礼にもらったものを袋にしまい、ついに出会った理想の女性。
それが一国の美しい王女。
それも、かなりハードルの高そうな問題が、・・・・・・。

王女とのかくれんぼで見つからなかったら、夫になれるということで、袋にしまっていたものを取り出し、挑むジプシーでしたが、・・・・・・。

王女の持つ、世界中のものをなんでも映し出す魔法の鏡。
この鏡によって、連敗するジプシー。

ですが、最後に王女の鏡に映ったのは、王女の心の中。
王女自身気づいていたことを改めて鏡に教えられ、王女は初めて素直な行動に出られたのでしょう。
そうなると、もう鏡は必要ないのでしょうね。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい エドワードの馬への想いが可愛らしくって・・・  投稿日:2016/01/27
エドワードとうま
エドワードとうま 文: アン・ランド
絵: オーレ・エクセル
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 岩波書店
お話の内容は、大人たちがあたふたしてしまいそうな大事なのですが、主人公エドワードの馬への想いが可愛らしくって、読んでいてクスリとしてしまいます。

犬・猫が好きな子どもは多いでしょうが、馬が好きってなると、親も現実味を帯びたこととは思いませんものね。

のびのびとしたエドワードのパーソナリティにとってもマッチしたエクセルさんの絵でした。
参考になりました。 0人

2321件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット