最大効率「インパクト」で飛ばす! ゴルフスイング最強の教科書

最大効率「インパクト」で飛ばす! ゴルフスイング最強の教科書

著: 菅原 大地
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年10月29日
ISBN: 9784046049278

208ページ

出版社からの紹介

インパクトの瞬間に働いている力とはなにか? 物理学、力学を駆使し、最大効率でボールを飛ばすための「インパクト」を生み出す、科学的に正しいスイング・メカニズムを詳しく解説。身長・体重・握力すべて日本人男性の平均以下でも300ヤード超の飛距離を誇る、若手人気NO.1プロが伝授するゴルフスイング最強の教科書。

《目次》
はじめに―最大効率インパクトがあれば非力でも300ヤードは可能です!

【PART 1】なぜゴルフは練習してもうまくならないのか
 #1 どれだけ“丁寧に”取り組んでいますか?
 #2 瞬時に変わる“秘策”に惑わされていませんか?
 #3 “自分の感覚”に絶対の自信を持っていませんか?
 #4 実は理想のスイングは“苦しい”と知っていますか?

【PART 2】最大効率インパクトのメカニズムとつくり方
 #1 インパクト―「引く」力で最大加速を実現
 #2 ダウンスイング―クラブの「巻きつき」を生み出す動き
 #3 切り返し―最大捻転差を生み出す「タイミング」
 #4 バックスイング―「3D」で考える身体のひねり
 #5 テイクバック―「エッジ」をきかせた始動
 #6 アドレス―「力の糸」で身体全体をつなぐ

【PART 3】クラブごとのインパクトを極める
 #1 ドライバーは「離陸」でインパクト
 #2 アイアンはヘッドを低く押し出すインパクト
 #3 ウェッジの機能を最大限に生かすインパクト

【PART 4】自分史上最高のスイングに仕上げる(応用編)
 #1 右手の「三種の神器」を使って飛距離アップ!
 #2 +20ヤードをかなえる「柔力」
 #3 手元とフェース面をリンクさせてコントロール力アップ

おわりに―ゴルフの上達に限界はない

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット