話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
これから大人になる君たちへ 学校では教えてくれない未来を生き抜くヒント

これから大人になる君たちへ 学校では教えてくれない未来を生き抜くヒント

  • 児童書
監修: 池上 彰
出版社: KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年03月10日
ISBN: 9784046055347

224ページ

出版社からの紹介

法律改正により、2022年4月で成人年齢が「18歳」に。「成年」の定義が変わるのは実に約140年ぶりのことで、これによって18歳から、たとえば「親の同意なく契約を結ぶ」「パスポートを取得する」「不動産を契約する」といったことも可能になります。
でも、成人年齢が引き下げられることは「大人になるまでの猶予期間」が短くなるということであり、みなさんは現実として、今までより2年も早く“大人になる準備”をしなくてはなりません。

この本は、そうしたことを背景に、これから大人になっていくみなさんが「世の中を渡っていくために最低限知っておくべきこと」を伝えるべく、未来を生き抜くためのヒントを図版満載でわかりやすく展開していきます。
「大人になるの、面白そう」と、“期待と楽しみ”が湧いてくる一冊です!

ベストレビュー

中学生くらいから

我が家にはちょうど18歳になる娘がいるので、どんなことが書かれているのか気になって、手に取りました。
成人が18歳になったといっても、選挙権をもつくらいしか思い浮かびませんでしたが、親の同意なしで様々な契約を結べるなどもできるようになることがわかりました。
お金についてや「働く」理由について、政治参加についてなど、8章に分けて詳しく説明されていて、わかりやすかったです。
中学生くらいから読むと、成人に向けての準備に良いと思います。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

これから大人になる君たちへ 学校では教えてくれない未来を生き抜くヒント

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット