話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ピーナとナッツのむしむしゆうえんち

ピーナとナッツのむしむしゆうえんち

  • 絵本
作・絵: 関根 知未
出版社: Gakken Gakkenの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り4

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年06月27日
ISBN: 9784052059537

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
265mm×218mm 32ページ

関連するスペシャルコンテンツ


<エディターブログ>一緒に遊園地でたっぷり遊ぼう! 絵本作家・関根知未さん むしむしインタビュー(Gakken)

出版社からの紹介

***************************
小人や虫たちがいく遊園地って、どんなかな?
ピーナとナッツと一緒に、いっぱい遊ぼう!
***************************

森の小人、ピーナとナッツの家の近くに、新しい遊園地ができました。その名も「むしむしゆうえんち」。遊園地には楽しい遊び場や乗り物がいっぱい! チョウのアスレチック広場に、クモのパラシュート、アリの巣迷路、一番人気のバッタのジャンプライド……。ピーナとナッツは大興奮! さあ、みんなも一緒に愉快な「むしむしゆうえんち」で遊びませんか?

*** 『ピーナとナッツのむしむしゆうえんち』の見どころ ***

■子どもたちが大好きな、わくわく楽しい遊園地の物語!
■緻密で見ごたえのある描きこみで、ページをめくるたび、絵探し遊びが存分に楽しめます
■小さな生き物たちのファンタジックな世界に没入できるイマーシブな世界観
■虫が苦手な子どもや女性も安心して読める、可愛らしい虫たちの世界です

*** 作者、関根知未さんから読者の皆さまへメッセージ ***

大人の女性には虫が苦手な方も多いですよね。でも子どもたちは、いろいろな生態をもつ虫の世界に興味津々です。そんな子どもの純粋な関心を、大人側の「苦手意識」で閉ざすことなく育てていけたらという思いから、今回の絵本が生まれました。じつは私も虫が少し苦手なので、同じような方にも、安心して手に取ることができる「おしゃれでかわいくて、子どもと一緒にページを開くのが楽しくなる虫の絵本」にしたいなあと、たくさん空想を膨らませて、楽しい楽しい遊園地を描きました。こんな遊園地に行ってみたいと言ってもらえたら嬉しいです。

--------

読んであげるなら 3・4歳から
自分で読むなら 小学低学年から

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ピーナとナッツのむしむしゆうえんち

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット