
大好評の「教室の日曜日」シリーズ。音楽室、理科室、図書室、給食室、保健室、体育館、図工室、職員室に続く第9作目は、家庭科室の仲間たちのおはなしです。 今日は、もうすぐクリスマスがやってくる冬の日曜日。家庭科室の仲間たちは、しりとりごっこをしたり、ぬいものをしたり、思い思いにすごしています。新しい服をなかなか作ってもらえないてるてるぼうずは、ミシンとはりさんぼんとたちばさみにつれなくされて、さみしい思いをしています。料理に洗濯、お金の使い方と、家庭科室でやることはさまざま。そのせいか、家庭科室の仲間たちは個性的で我が道をゆくタイプが多いのです。 そこで、家族みたいな感じを味わってみようと、みんなでファミリーレストランに出かけてみることに。出かけた先で、思いがけない出会いがあり……。 すこし早いクリスマスプレゼントを受けとったてるてるぼうず、そして家庭科室の仲間たちの心に、あたたかいものがあふれます。

小一の息子が日曜日シリーズを気に入って、毎週一冊図書館で借りています。
家庭科室のメンバーがファミレスに行き、おもちゃのお金が使えなくてガッカリするシーンがあるのですが、そこだけ息子は怖がっていました笑(ハラハラドキドキが苦手なので)
それ以外のシーンはとても楽しく読めたようです。 (みそしる太郎さん 30代・ママ 男の子6歳)
|