
小学1年生のはるかは、かたづけが大の苦手で、いつも部屋じゅう、ちらかし放題です。 はるかの友だち、あやちゃんも、かたづけが苦手のはずですが、ある日、あやちゃんの部屋を訪ねると、あやちゃんの部屋はすっかりきれいにかたづいていました。 その帰り道、はるかは「あやちゃんのところになんて、遊びに行くんじゃなかった」と後悔します。と、そのとき、大きな木の下に、小さなお店があるのに気がつきました。 はるかは「おひさまや」のうさぎから、きいろいテーブルクロスをすすめられるのですが……。

このお話は自分でお片付けのできない女の子が、森の中で「おひさまや」という名前の店を見つけそこで魔法のテーブルクロスをもらうお話でした。でも、そのテーブルクロスを使ったからってパッと片付くわけではなく、その様子にじれったくなって結局は自分で片付けるようになるというものでした。きっかけはなんであれやる気スイッチを入れる魔法!?のテーブルクロスでした。 (イカリサンカクさん 20代・ママ 男の子6歳)
|