話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
ムーミンカフェ おもてなしごはん

ムーミンカフェ おもてなしごはん

著: 松本 勲
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,980

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年07月15日
ISBN: 9784062196024

B5変型/80ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

ムーミン本出版70周年のこの夏、行列のできる大人気店「ムーミンカフェ」が、はじめてレシピ本をつくりました。

ムーミンといえばコレ!ムーミン谷のみんなも大好きな「ムーミンママの出来たてパンケーキ」や、
ママも焼いていた美味しい名物パン「シナモンプッラ」、
ムーミンが飲んでいた、あのホットドリンクの「グロッギ」など、
物語から抜け出してきたような楽しい一皿……。

誰もが夢中になる北欧名物料理の「ヤンソンさんの誘惑」や、
食卓の定番「サーモンミルクスープ」、「北欧のミートボール」、
パパッとつくれる本格派の味「鹿肉のシチュー」など、
お腹も心も満たされるおいしい北欧メニューの数々……。

ムーミンファンなら気になるレシピが、あなたの手でつくれます!
お店の秘密や、オリジナルグッズ紹介もたっぷり紹介。
おいしいムーミンの世界を、ぜひご堪能ください。

特別付録:「ムーミンカフェ」オリジナルミニランチョンマット。ムーミンのお家に、
おなじみのみんなが集合! 大切なひととペアで使える、2枚組です。

ようこそ、ムーミンカフェへ。
Chapter 1
みんな大好き!  ムーミンカフェの看板メニュー
Chapter 2
簡単、おいしい。北欧ごちそうディッシュ
Chapter 3
いつもテーブルにパンケーキ&パン
Chapter 4
集まれば、幸せ。とっておきのおもてなし
 Chapter 5
ムーミンカフェへ行こう!

Column
・ムーミンカフェがうまれるまで
・ムーミンカフェのもうひとりの”ママ”。
「ミルカママ」を知っていますか?
  
特別付録
ムーミンカフェ・オリジナルミニランチョンマット(2枚組)

ベストレビュー

ムーミンカフェに行った思い出

数年前、友人とカフェ巡りをしてムーミンカフェに並んで行ったちょうどあの頃に購入しました。久しぶりに見て思い出が蘇り懐かしかったです。お休みの日にお家カフェでもしたいなと思いつつ、1歳の息子と過ごすお昼には難しそうです。
(☆うさこ☆さん 30代・ママ 男の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ムーミンカフェ おもてなしごはん

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット