話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン

あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン

著: 住吉 雅美
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥990

「あぶない法哲学 常識に盾突く思考のレッスン」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年05月20日
ISBN: 9784065193778

272ページ

出版社からの紹介

【ロンドンブーツ1号2号・田村淳氏 大絶賛!】
答えのない問い、だから面白い!!
こんな授業を受けたかった!!


クローン人間はNG?
私の命、売れますか?
あなたは飼い犬より自由?

激動の時代だからこそ、常識を疑う知性が求められるーー!
法と道徳、功利主義、人権、自由、平等、アナーキズム……答えのない問いに挑み私たちの常識を激しく揺さぶる、悪魔の法哲学教室!


【本書の構成】

第1章 社会が壊れるのは法律のせい?−−法化の功罪
第2章 クローン人間の作製はNG?−−−自然法論 vs. 法実証主義
第3章 高額所得は才能と努力のおかげ?−−正義をめぐる問い
第4章 悪法に逆らうワルにあれ!−−遵法義務
第5章 年頃の子に自由に避妊させようーー法と道徳
第6章 大勢の幸せのために、あなたが犠牲になってくださいーー功利主義
第7章 人類がエゾシカのように駆逐される日ーー権利そして人権
第8章 私の命、売れますか?−−どこまでが「私の所有物」か
第9章 国家がなくても社会は回るーーアナルコ・キャピタリズムという思想
第10章 不平等の根絶は永遠に終わらないーーどこまで平等を実現できるか/するべきか
第11章 私には「誰かに食べられる自由」がある?−−人はどこまで自由になれるか

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット