新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
サッカーえほん ヴァモス! いくぜ!チーム・レオ

サッカーえほん ヴァモス! いくぜ!チーム・レオ

  • 絵本
文: あいはら ひろゆき
絵: ちゅうがんじ たかむ
監修: 中村 憲剛
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年05月28日
ISBN: 9784065196014

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
42ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

ゆうは小学2年生のサッカー大好き少年。家の中でも我慢できなくて、ボールをテレビにぶつけたり、隣の家にまで飛んでいってしまったり。見かねたママは、ゆうをサッカーチームに入れました。

入ったのは町のサッカーチームFCレオ。ゆうの憧れメッシのニックネームがついたチームです。少しでも近づきたいと、毎日練習にはげむゆうやチームメイトたち。いよいよ初めての試合の日がやってきます。相手は天才と言われているフォワードや大きなからだのゴールキーパーが揃っていて、気迫もすごい。これはかなりの強敵です。果たしてゆうは活躍できるのでしょうか……?

「ヴァモス!」とはポルトガル語で「行こう!」とか「レッツゴー!」の意味。応援にぴったりです。この絵本の中でも大事なシーンでこのかけ声が使われていますよ。

監修に中村憲剛選手を迎え、ストーリも具体的で、サッカー少年、サッカー少女たちの後押しをしてくれる熱い絵本になっています。巻末には中村憲剛選手からのコメントも。お父さんお母さんにも読んでもらいたい応援メッセージになっていますよ!

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

新感覚スポーツ絵本が登場!

ゆうは小学2年生。サッカーが大好きで、いつもボールをけっています。
地域のサッカーチームに入ったゆうは、毎日れんしゅうにはげみます。
そう、あこがれのメッシのようなプレーヤーになるために・・・!
はじめての試合、ゆうはかつやくできるのでしょうか。

監修に中村憲剛選手を迎えた、本格的なサッカー絵本です。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

サッカーえほん ヴァモス! いくぜ!チーム・レオ

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット