
「赤ちゃんの脳を育てるBABY TOUCH」シリーズの最新刊。生まれたての赤ちゃんの「視る力」って、どのくらいか知ってますか?なんと! 0.01〜0.02くらいなんだそうです。ほとんど見えていないんです。おなかの外に出て、あれもこれも好奇心いっぱいに見て、どんどん「視る力」がついていきます。そんな赤ちゃんが最初に見るのにぴったりな絵本がこれ。黒と白と黄色で描かれたはっきりしたしましま、ぐるぐる模様が赤ちゃんの視力と脳を育てます。ほかのBABY TOUCHシリーズ絵本と同様、触っても楽しめるように、絵柄模様に凸凹の加工がしてあります。赤ちゃんへの最初のプレゼントにぴったりですよ。

一歳になった子供に読みました。読むというよりは一緒に見るという絵本でした。ところどころ凸凹した手触りになっていふので、子供は不思議そうでした。色もハッキリとした色合いなので何度見ても飽きなかったようです? (あのみさん 30代・ママ )
|