話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
頭のいい子を育てる おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし

頭のいい子を育てる おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし

編: 主婦の友社
出版社: 主婦の友社

税込価格: ¥2,420

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年07月
ISBN: 9784074115136

AB・224ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


主婦の友社編集者にインタビューしました!

出版社からの紹介

大ベストセラー『頭のいい子を育てるおはなし366』の大判シリーズ。子どもたちが大好きな妖怪やおばけ、モンスターが出てくる日本や世界のおはなしを集めました。こわいストーリーや絵にゾクっとしたり、怪物をやっつけるお話にワクワクしたり、子どもたちの想像力をかきたてるおはなしがいっぱいです。日本と世界の「妖怪図鑑」もついています。お子さんが小さいうちは親から子どもへ読み聞かせを。小学生になったら、お子さんひとりで読めるように、漢字にはすべてルビがふってあります。また、声に出して読みやすい文章にしてありますから、音読の教材としてもうってつけ。読み聞かせシールとひとりで読んだよシールもついて、子どもが長く読みつづけらる工夫が満載です。収録作品――「赤いオバケと白いオバケ」北杜夫、「たぬきと山伏」木下順二、「赤いろうそくと人魚」小川未明、小泉八雲の怪談から「雪女」や「のっぺらぼう」、など。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

頭のいい子を育てる おばけやようかいがいっぱいでてくるおはなし

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット