知力・生きる力育む「くふう」満載の新図鑑
●ハサミなしでも紙を切る、物さしがなくても測れる、さっと結びほどく …こんな生活で役立つ「くふう」。 ●電気が使えない、エレベーター内で地震 …いざというときの「くふう」。 ●天気・時間を自然から予想、均等に分ける・速く数える …やがて学習につながる「くふう」。 ●ふたが丸いマンホール・エレベータの中の鏡 …暮らしの中で見つけた「くふう」。
こんな84テーマの「くふう」を収録。 知っていることで、応用力が育ち、やがては勉強にもつながります。 何より、生き抜く底力になること、間違いなし!
被災地を取材し集めた、有効な情報も きっちり入れて、 子どもにわかりやすく図説しています。
★子どもに教えておきたい ★子どもでも、知っていてほしい ★でも教える自信がない。
こんな声に応える図鑑。 大好評、100万部超プレNEO図鑑シリーズ、第7巻です。
このプレNEO図鑑シリーズは,幼児期の子供でも楽しんで読むことができる図鑑でとてもよいです。
そして大人にもためになる知識が豊富に書かれています。
こちらの「くふうの図鑑」は,地震などの災害時で役に立つことが書かれていて,なるほど!と何度も思いました。
生きている中で「くふう」って大切ですね! (まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子4歳)
|