話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
小学館の図鑑NEO+ぷらす もっとくらべる図鑑

小学館の図鑑NEO+ぷらす もっとくらべる図鑑

監修・指導: 加藤 由子 馬場 悠男 小野 展嗣 ほか
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,090

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年06月17日
ISBN: 9784092172326

AB判/128頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

大人気の「くらべる図鑑」がパワーアップ!
「くらべる」ことは最上級の学習です!

★まだまだあった! おもしろいものを“もっと”くらべる!
 『くらべる図鑑』で登場しなかったものが、たくさん。

★全長80cm超! パノラマページで“もっと”くらべる!
 4見開きのパノラマページで、迫力のある「くらべる」を展開。

★ジャンルのちがいを乗りこえて“もっと”くらべる!
 1見開きにさまざまなものが集結。意外な「くらべる」で新発見。

★みんなで考えて“もっと”くらべる!
 1歩ふみこんだ「くらべる」から、想像力がふくらみます。

★学習的な知識も“もっと”くらべる!
 「くらべる」と、楽しく学習できます。

わたしたちの身の周りは、たくさんの「もの」「こと」であふれています。
ちょっと視点を変えてみたり、身近なものを目安に、
くらべてみたりすることで、ず〜っと分かりやすくなります。

生き物や乗り物、建造物はもちろん、地球上の地形や国、惑星など。
なんでもいっしょにくらべてみましょう。

きっと、「えー」「すごーい」という、おどろきとともに、
新しい発見や知識に出会えると思います。

楽しみながら学べる、最上級の図鑑です。

小学館の図鑑NEO+ぷらす もっとくらべる図鑑

小学館の図鑑NEO+ぷらす もっとくらべる図鑑

小学館の図鑑NEO+ぷらす もっとくらべる図鑑

ベストレビュー

新しい視点で、大人が楽しめる♪

「もっと」くらべると言うだけあって、かなり視点が新しい!
大人には、とっても面白い図鑑でしたが、
図鑑初心者の5歳の息子には少し早かったようで、
全体的に理解できていない様子。
切り口の斬新さが「わかりにくさ」になってしまったのかな?

もう少し大きくなって、基本的なことがわかった上で、
「もっと」と出会わせてあげればよかった・・・
ちょっと親が子供の成長を焦って、欲張っちゃった感じです。

でも、とても面白い図鑑なので、適した時が来たら、
再登場&活躍してくれると思います。
大人が見ても「へぇ〜」ということが満載なので、
普段は読み聞かせなどに興味がない方(ウチではパパ)も一緒に楽しめると思います。
(ナオミDA45さん 30代・ママ 男の子5歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

小学館の図鑑NEO+ぷらす もっとくらべる図鑑

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット