2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
在庫あり
税込価格: ¥1,430
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2023年10月05日 ISBN: 9784092893320
出版社のおすすめ年齢:高校生〜 224ページ
AIも電力もない世界で人間のあり方を問う AIによって人類ほぼ滅亡……。“防腐塵(ぼうふじん)”という特殊な砂におおわれた、植物と電力が存在しない世界で、人間の末裔たちはどう生きるのか? 砂漠を自由気ままに旅してお宝を探す“旅ガラス”のぼく。実は数年前にある事件から逃げてきた過去があった。きっかけは、ポケットの中の茶色い謎の物体。この謎の物体をめぐり、生き方の違うさまざまな民族が、それぞれの思惑をかけて交錯する。講談社児童文学新人賞佳作、日本児童文学者協会新人賞受賞の作者が初めて挿絵も手がけたYA小説。先入観をぬぐい、多様性を認め合う、いまを生きる人たちに届けたい物語です。 【編集担当からのおすすめ情報】 SFからリアリズムまで、様々な物語で読者を魅了する児童文学作家の長谷川まりる氏。本作は、著者本人が挿絵も手がけた意欲作です。細かな描写にもご注目ください。