![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
日本の未来は、小学生に託した!
あさのあつこ・石田衣良・西原理恵子・樋口裕一、 そして、超人気タレントのベッキーが選んだ “12歳作家による珠玉の小説”。
「12歳の文学賞」受賞10作品を収録。
12歳しか書けない、12歳だから書けた名作が勢揃い!
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
12歳以下の小学生しか応募が出来ない文学賞受賞作品です。
子供とは思えない表現力に夫婦で驚きました。
この子たちは今までに何冊の本を読んだんだろう。
お話の主人公がOLですよ。経験したことのない事務処理なんかも
記述しているし、OLのランチ中の会話はリアルで
もちろん主人公の心情も子供のあなたがなぜ書けるの?と
本当に「すごい」です。
最近の小学生がみんな書けるわけではありません。
才能があるはずです。
もしかしたら本を沢山読んでいる子供は
大人が思っている以上に内面は(頭の中は)世の中の
実態を知っているのではないかと思えます。
そして1年生になる娘も比較的読書好きで毎日絵本を読んでいます。
もしかしたらうちの子も・・・
このサイトにくるママたち!
あなたのお子さんももしかしたら・・・可能性はありますよね。 (事務員さん 30代・ママ 女の子6歳、女の子4歳)
|