話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ドラえもん はじめての数え方

ドラえもん はじめての数え方

  • 絵本
著: 飯田 朝子
原作: 藤子・F・不二雄
出版社: 小学館 小学館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年06月08日
ISBN: 9784095018287

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5・112p

出版社からの紹介

ドラえもんと約100の数え方を学べる1冊

ドラえもんといっしょに約100種の「数え方」が楽しく学べるオールカラーの入門書。
この1冊で、数え方の基本から、子どもの好奇心をくすぐる豆知識まで楽しく学べます。
子どもの身のまわりのものを、「食べ物」「動物」「植物」「教室」「部屋」「乗り物」
「建物」「自然」などのジャンルに分け、<まんが><絵図鑑><クイズ>で、
楽しみながら数え方が自然に身につくように構成しました。
登場する「数え方」は、「棹(さお)」や「斤(きん)」など昔ながらのものから、
「基(き)」や「頭(とう)」など大人も意外と知らないようなものまでバリエーション豊かに紹介。

小学校では算数の文章題にも登場する「数え方」ですが、「数え方」がわかるようになると、
文章題がスラスラ解けるようになるのはもちろんのこと、国語の読解力もぐんぐん伸びること間違いなし!
お子さんがひとりでも学べるよう、すべての漢字にふりがなを付けました。
著者は10万部 の大ヒット『数え方の辞典』で数え方ブームを作った飯田朝子先生。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

ドラえもん はじめての数え方

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット