斉藤洋のなん者にん者ぬん者(2) なん者ひなた丸、白くもの術の巻

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(2) なん者ひなた丸、白くもの術の巻

  • 児童書
作: 斉藤 洋
絵: 大沢幸子
出版社: あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「斉藤洋のなん者にん者ぬん者(2) なん者ひなた丸、白くもの術の巻」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1989年12月
ISBN: 9784251038227

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
A5判・147ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ひなた丸は、くも丸おじさんのもとで新しい術を習うことになりました。ところが、その帰り道、百姓一揆の騒動にまきこまれます。

ベストレビュー

まる丸可愛い

前作がとても面白かったので2巻目も読むことにしました。
もくとんの術、白くもの術を使うなど、今作でもひなた丸はまた大きく成長した印象です。
私は、イノシシのまる丸が可愛くて気に入りました。次巻でも登場したら嬉しいんだけどな。息子は、ひなた丸のセリフ「ボウジソワカー」を気に入ってマネしてました。
(lunaさん 30代・ママ 男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

斉藤洋のなん者にん者ぬん者(2) なん者ひなた丸、白くもの術の巻

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット