新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新装版 でんしゃがゴットン

新装版 でんしゃがゴットン

  • 絵本
作: 冬野 いちこ
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥935

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2016年10月18日
ISBN: 9784265082421

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
B5変型判・21ページ

みどころ

「おまたせしました ゴットントン」
黄色いでんしゃが駅につきました。
運転士は青い帽子をかぶったねずみさん。
駅員さんもおそろいの帽子姿です。
ホームででんしゃを待つのは、荷物をかかえたくまさんや、虫取り網をもったりすの親子。

でんしゃはにっこり。
「ごじょうしゃ ありがとうございます
しゅっぱつしんこう ゴットントン」
お客さんをのせてしゅっぱつです。

まちのなかは、くるまときょうそう。ゴットントン。
ふみきりは、よくきをつけて。ゴットントン。
トンネルのなかもゴットントンとはしります。
トンネルをぬけたら、たかーい、鉄橋!
でんしゃもちょっとこわそう。
無事つぎの駅につけるかな?

あかちゃんにぴったりののりもの絵本。
はっきりした色味と、かわいい絵柄は、安心して何度もめくりたくなります。
乗客たちは、それぞれでんしゃにのってどこにいくのでしょうか。
ついた駅のホームでは、おばあちゃんが迎えにきていたり、あかちゃんがいたり。
いろんな出迎えに、想像がひろがります。

「ゴットントン」と読みながら、親子でいっぱいお話してあげてくださいね。
あ、虫取り網をもった子りすくん、どうやら一人ででんしゃにのったみたいですよ。
いちばん前に座って、きっとドキドキ、わくわくしたでしょうね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

新装版 でんしゃがゴットン

出版社からの紹介

電車が町の駅を出発します。踏み切り通って、トンネルくぐり、鉄橋も渡り……。擬音が心地いい、赤ちゃんのための電車絵本。ボードブックの既刊を上製本にした【新装版】です。

ベストレビュー

0歳の息子に

可愛らしくて、はっきりした絵だったので、0歳の息子もわかりやすいかしらと選びました。
読んであげると、じーっと集中してみているようでした。
(手足をバタバタさせて興奮しながら)

絵の中にもストーリーがあり、動物好きの年少の娘はそちらに興味を示していました。
年齢ごとに楽しみ方が変わる絵本だと思います。

小さなサイズの絵本なので、まだうつぶせのできない赤ちゃんと一緒に寝っころがって読むのにもちょうどいいと思います。
(ぺすけさん 30代・ママ 女の子3歳、男の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

新装版 でんしゃがゴットン

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

ママの声 1人

ママの声一覧へ

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット