ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
数え方図鑑

数え方図鑑

  • 絵本
絵: やまぐち かおり
出版社: 日本図書センター

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年03月25日
ISBN: 9784284204408

A5変型判/80ページ

出版社からの紹介

天使と悪魔の数え方、3度目と3回目のちがいなど、知っているようで意外と知らない「モノの数え方」のルールを大公開!
楽しいイラストで数え方が身につく、新しいタイプのイラスト図鑑です。
お子さんの正しい日本語学習、デキる大人の学びなおしに最適!!

〈目次〉
1 生きものの章
動物の数え方にはヒミツのルールがあった!?
小さいのに「1頭」? 1頭なのに「4蹄」!?
チョウは「匹」だけでなく「頭」で数えることもある!?
花のなかにはたくさんの数え方がかくれている!
ほか

2 人の章
人を数えるときの「人」と「名」、どう使い分けるの?
死んだあと、人の数え方はどんどん変わる!
「3度」と「3回」では込められている気もちがちがう!?
天使と悪魔、人魚と鬼……数え方で人間との関係が分かる!
ほか

3 食べものの章
同じ野菜でも、形が変わると数え方が変わる!?
食べものに高級感をプラスする魔法の数え方!
ていねいにつくったお弁当は、数え方も特別!
魚は、陸に上がると数え方が変わる!?
ほか

4 モノの章
乗りものの数え方は、陸・海・空に分かれている!
電化製品は、数え方に関係性があらわれる!?
服を数える「着」と「枚」はどう使い分けるの?
本や新聞には、たくさんの数え方がつまっている!
ほか

ベストレビュー

まさに!

色々な数え方が書かれた本で、まさに「数え方図鑑」という題名がふさわしいですね!
大人も知らなかった〜そうなんだ〜という豆知識も書かれていて、大人目線でも面白かったです。
親子で一緒に読むのもよさそうですね。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

数え方図鑑

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット