![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
ある朝、ジョージは目をさましてびっくり。 窓の外は真っ白。夜のうちに雪がたくさん降ったんです。 喜び勇んで外に飛び出したジョージですが、 あれれ?積もった雪に、みるみる体がしずんでしまいます。
仲良しのビルにひっぱり上げてもらったジョージは、 スキーをはくと、やわらかい雪の上でも沈まないことを教えてもらいます。 その後、そりですべったり雪ぐつをかしてもらったりするうちに、 スキーじゃなくても平たい板に乗ったらいいみたいだぞ?と、ジョージは気づいたようです。
家に帰る途中、ジョージは雪に埋まった迷子のこぶたを見つけます。 すっかり冷えてふるえている、かわいそうなこぶたをおうちに届けるために、 さあ、今日学んだことはなんだっけ?思い出して、ジョージ!
アニメ版「おさるのジョージ」から生まれた楽しい絵本シリーズの第10弾。 今回のテーマは、雪。
ジョージは、ちゃんとこぶたを助けてあげられるでしょうか? 帰ったら、おうちで あつあつのココアが待っていますよ。 がんばってね、ジョージ。
(絵本ナビ編集部)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
ジョージは、しりたがりやのかわいいこざる。今日は、どんなおもしろいことに出会えるのかな?
雪が降り積もったある日のこと。ジョージはスキーに挑戦しますが、失敗して丘から転げ落ちます。子どもたちに助けられたジョージは、帰り道、迷いブタに遭遇。自分が救われた場面を思い出しながら、ブタの救出を試みます。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
今の季節にぴったりのお話でした。
つもった雪に、とってもうれしそうにはしゃぐジョージ。けれど、新雪にどんどん体が沈んでいきます。私たちの住んでいる地域は、なかなか雪が積もらない地域で、雪に体がうもってしまう経験をしたことがないので、雪にズボズボ体がうまるジョージが息子は不思議だったようです。
スキーに雪靴もやったことないし、履いたこともないので、とっても興味津々で絵本に食い入る息子でした。
迷子の子ブタを、即席のそりに乗せて山を滑り降りるジョージ、なかなか無謀ですが、ジョージも子ブタも無事、おうちに帰れてよかったですね。 (てつじんこさん 30代・ママ 男の子8歳、男の子5歳)
|