話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

飼育員さんひみつおしえて!  みんなわくわく水族館 海の動物いっぱい編

飼育員さんひみつおしえて! みんなわくわく水族館 海の動物いっぱい編

  • 絵本
写真: 松橋 利光
文: 池田 菜津美
監修: 竹嶋 徹夫(新江ノ島水族館)
出版社: 新日本出版社

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「飼育員さんひみつおしえて!  みんなわくわく水族館 海の動物いっぱい編」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年08月04日
ISBN: 9784406055970

B5判変型上製 32P
関連書籍
飼育員さんひみつおしえて! みんなわくわく水族館 お魚いっぱい編

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

水族館にいるかいじゅうってなーんだ。
そう、イルカやアシカなどの海にすむほ乳類です。
水族館のショーでみせる、イルカやアシカたちのすごい力や、飼育員とのふれあいをいっぱい教えてもらいました。
飼育員さんが話す、みんなが知らない水族館のおもしろポイントも、もりだくさん。水族館がもっとおもしろくなる写真絵本。

飼育員さんひみつおしえて!  みんなわくわく水族館 海の動物いっぱい編

ベストレビュー

水族館に行った後で

水族館に行った後に読み、あれこれ思いだして楽しみました。

少しごちゃごちゃして見にくいのですが、カラフルなので子供ウケするようです。
案外豆知識的なこともあるので、読みながら楽しめました。

また水族館行きたいね!と話がはずんでいます。
(ミキサー車さん 40代・ママ 男の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

飼育員さんひみつおしえて! みんなわくわく水族館 海の動物いっぱい編

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.2

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット