2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
在庫あり
税込価格: ¥3,300
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2024年12月10日 ISBN: 9784416524145
小学中学年 277mm×217mm 32ページ
小学生からできるダイコンとカブの栽培方法を解説します。植物の成長ステージごとの栽培管理から、観察のポイントまで、写真とマンガでわかりやすく伝えます。さらに、観察した内容をどのように発表するかなど、学校の授業でも活用できる内容です。ていねいに解説しているので、生徒自身が自発的に栽培するための手引書にもなり、また、先生にも栽培指導で使える一冊となっています。発芽の動画2次元バーコード付き。■目次さいばいのじゅんびかんさつのこころえきろく【ダイコンのさいばい】タネをまこう発芽まびき(1回目)本葉がひらくまびき(2回目)ひりょうをやるしゅうかく食べるのは茎か根か?【カブのさいばい】タネをまこう発芽本葉がひらく成長を見るしゅうかく食べるのは茎か根か?はっぴょうする・つたえるダイコン・カブ新聞***************