話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
うずまき 右まき 左まき

うずまき 右まき 左まき

作: 永田英治
絵: 長田火出良
出版社: 大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

「うずまき 右まき 左まき」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 初版 1997年3月
ISBN: 9784477008011

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

アサガオのつるの巻き方はどちらむき?視点を変えたときの巻きの方向は?蚊とり線香、時計の針などを使ってうずまきの世界をさぐる。

【書評から】
◎アサガオのつるは木などにまきつきながら育つ。このうずは見る方の向きを変えると、右まきに見えるのか?左まきに見えるのか?不思議な気持ちになる本である。(朝日新聞)




ベストレビュー

うずまき絵本

苦手な科学絵本でしたが、朝顔が表紙になっていたので気になっ

て図書館から借りてきました。

朝顔のつるは左巻きだとする意見が主流を占めてきたそうですが

右まきだととても丁寧に詳しく説明がされていました。

左まわり、右まわりが、とてもわかりやすく描かれていました。
(押し寿司さん 70代以上・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

うずまき 右まき 左まき

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット