話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ルルちゃんのくつ

ルルちゃんのくつ

  • 絵本
作: カミラ・リード
絵: エイリー・バズビー
訳: 小川 ミキ
出版社: 大日本絵画

税込価格: ¥1,430

「ルルちゃんのくつ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年11月07日
ISBN: 9784499284851

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
20.7×20.7cm 14ページ

関連
ルルちゃんのふく

みどころ

本物の靴紐を結べる、とってもキュートなさわるしかけえほん!

小さな子どもって、自分の履いている靴に興味深々。
このしかけ絵本は「さわる」ことを目的としたユニークなしかけ絵本です。
ルルちゃんの日常を追いながら、彼女が身に着ける靴の素材の違いを指で確かめたり、
絵本についてる「さわれる」ストラップや紐を使って実践練習だってできちゃうんです。

手始めは、ルルちゃんのピンクのくつ。
お花がついた「さわれる」ストラップは本物のマジックテープがついています。
ルルちゃんの代わりにストラップをとめてみましょう。指でマジックテープを剥がす感覚もパチッという音も本物と一緒。
今度はママが時々履かせてくれる紫のハイヒール。
鏡の前でママの大きな靴を履いて、ポーズするおませなルルちゃん。
そのハイヒールをさわってみると、ざらざらする部分だけキラキラとラメが光っています。
さらにページをめくれば、そこは冬。ルルちゃんは、暖かいぽかぽかの赤いブーツを履いて自慢顔。
ブーツには、赤い「さわれる」靴紐がついています。実際にその靴紐をほどいて結んで、蝶々結びの練習です!
次から次へとカラフルで素敵なファッションに身を包む、お洒落なルルちゃんが最後に履くのは?
それは、雨の日にお気に入りの傘と合わせて履きたいもの。答えは、絵本を見てのお楽しみ。

着衣・脱衣に芽生える子どもの興味を上手に引き出し、それを育てるにはぴったりの知育絵本です。
同著者の『ルルちゃんのふく』もおすすめですよ。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

ルルちゃんのくつ

ルルちゃんのくつ

出版社からの紹介

ルルちゃんはくつがだーいすき。
マジックテープつきのストラップをとめたり、ブーツのひもを上手に結べるかな?
指先を使うかわいらしい知育絵本です。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

ルルちゃんのくつ

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット