新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ドラゴンたいじ

ドラゴンたいじ

作・絵: 津田 直美
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年09月
ISBN: 9784569685601

B5判変型上製

出版社からの紹介

あるところに、とても静かで平和な国がありました。しかし、最近になって、その国にある“のろいの山”からゴーゴーゴーという、ドラゴンの恐ろしい声が聞こえるようになりました。街のみんなは、恐怖で震え上がりました。そこで、その国の王様が、ドラゴンを退治してくれる者を募りました。すると、さんにんの若者が名乗りでました。

ひとりめは、となりの国の王子です。国で一番強い牛をひきつれ、大きなケーキをもってきました。ふたりめは、市長の息子のぼっちゃんです。ぼっちゃんは、美しいマントをはおり、毎日一つ金の卵を産むニワトリと、おいしい栄養満点のチョコレートをもってきました。さんにんめは、まずしい百姓の家のちびすけです。ちびすけは、おなかが冷えないように毛糸のパンツをはいて、小さなハチと、角砂糖を一つもってきました。早速、ドラゴン退治に出かけたさんにんですが……。

ベストレビュー

ほうびの品はフライパン

最近、児童書で冒険ものにハマっている兄ちゃん。
タイトルだけを見て、「面白そう!」と楽しみにしてました。

国のはずれの「のろいの山」から夜な夜なゴーゴーという気味の悪い
声が聞こえるようになり、きっとドラゴンが山から降りてきて
国をめちゃめちゃにするつもりなんだ!と大騒ぎになります。

そして王様が国中におふれをだします。
「みごと退治したらのぞみのものをほうびとしてつかわす」と。

現れたのは3人の若者。

力がすべての隣の国の王子。この国をもらうのだ!
お金がすべての市長の息子。姫と結婚するんだ!
貧しいお百姓の息子のちびすけ。お母さんに新しいフライパンを!

まぁ、よくある展開ですが、可愛いクマさんの絵なのと
王子と市長のぼっちゃんの期待通りの行動やらが
とっても可愛い!

大きな子には「ふーん」になるかもですが、
幼稚園生なら楽しんでくれます。女の子も面白がってくれそう。

う〜ん、でもフライパンなんだ。
(わにぼうさん 40代・ママ 男の子9歳、男の子5歳、)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ドラゴンたいじ

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット