ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
きのこのふしぎえほん

きのこのふしぎえほん

  • 絵本
作・絵: 山本 亜貴子
監修: 保坂 健太郎
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年08月01日
ISBN: 9784569786797

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
A4判変型上製 48ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

きのこって野菜じゃないの? きのこはどうやって大きくなるの? 毒きのこってどんな形?

食べたり、グッズ、キャラクターになっていたりといつも身近にあるのにも関わらず、私たちはきのこについて、ほとんど知りません。
光ったり、伝説があったり、毒があったり、胞子をとばしたり、知れば知るほど魅力がいっぱいのきのこ。
そんなきのこについて、ストーリー形式で楽しく学べる知識絵本です。

おもな項目
きのこはどこにあるの?/きれいな色のきのこ/おもしろい形のきのこ/季節のきのこ/きのこは何種類あるの?/きのこの仲間/きのこはどうやって育つの?/きのこのつくり/胞子とは?/きのこの役割/毒きのこ/食用きのこ/フェアリーリング/菌糸って?/光るきのこ など

きのこのふしぎえほん

きのこのふしぎえほん

ベストレビュー

種類が多すぎて・・・・・・

森のそばに住んでいるノッコちゃんは、きのこが大好き。「きのこがりにいこうよ」と、森の動物たちが誘いにきてくれたので、きのこ博士のクマさんがいれば、安心しました。きのこは、あまりにも種類が多すぎてやっぱり毒きのこが心配です。昔、山へきのこをとりに祖母といって、はったけがいっぱい入った”はったけごはん”が美味しくて忘れられない味でした。やっぱり、「よおし!今日とったきのこで、夕ご飯をつくろう!」が、一番羨ましかった私でした。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

きのこのふしぎえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット