2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
在庫あり
税込価格: ¥1,540
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2018年09月20日 ISBN: 9784569788036
出版社のおすすめ年齢:高学年〜 四六判上製/191ページ
この作品が含まれるシリーズ
小学5年生のぼく(永野修一)は、朝食後、決まって下痢をし、遅刻する。そんなぼくをいじめる者もいる。診察を受けると、過敏性腸症候群だという。その一因は、いつも怒鳴るお父さんにあった。 ある時から、ぼくは友だちのリクと、関さんというおばあさんのところで飼われている犬のマックの散歩を手伝うようになった。マックはぼくになつき、ぼくはマックに癒された。 その後、関さんが引っ越すことを知らされるが、犬は連れていけないという。お母さんの采配で、いったん、マックをぼくの家であずかることになり、マックとの生活がはじまった。 ある朝、マックがいなくなった。夜中に吠え続けるので、お父さんが追い出してしまったという……。 関さんの引っ越しの日、ぼくは、マックを飼いたいという思いを、お父さんにしっかりぶつけた……。 マックやリク、関さんたちとの交流を通して、自分の殻を破っていく少年の成長物語。