|

ラスティは山頂にいるボルダーという大きな岩が恐くてなりません。ラスティが山の石切場で働いているとそのボルダーが動きだし - - - 。

トーマス好きな娘が「これはボルダーが載ってる」と
言うので図書館で借りてきました。
ボルダーってなんだろう?きかんしゃ?バス?
いえいえ、岩です(笑)。
トーマスのシリーズはいろんな乗り物にお顔が描かれて
登場するけれど、岩まで登場するとは!
普通の絵本で、岩が擬人化されていたとしても驚かない
とは思うのですが、乗り物の中で岩、とちょっとびっくり
しました。
ああ、でも、ボルダーがしゃべったりはしないので
果たしてほんとにこの岩には意志があるのかどうか・・謎
なのですが・・でもやっぱり意志があるのだと思います。
自分が住んで?いた山を掘られてしまったのに怒った
ボルダーはふもとまで転がり落ちてきます。
「いしきりばを ほった、われわれがわるかったのだろう。
あのやまはそっとしておくべきだったのかもしれない」
いたわるようにボルダーをみつめながら言う
トップハム・ハットきょう。
トーマス達を管理しているのがこんなトップハム・ハットきょうで
よかったなあと思いました。 (ぽこさんママさん 40代・ママ 女の子3歳)
|