話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
かいぞくゴックン

かいぞくゴックン

  • 絵本
作: ジョニー・ダドル
訳: アーサー・ビナード
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,628

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2013年10月
ISBN: 9784591129517

出版社のおすすめ年齢:2・3・4歳〜
25.5cmX29.5cm 36ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

あやしいバイオリン弾きにさそわれ、宝の地図を手に海に出た海賊たちのゆくえは……。アーサー・ビナード訳、世界で話題の絵本。

ベストレビュー

忍び寄る○○!

極彩色の派手な色使いでの、海賊さんたち。
でもでも、なんか…不吉な雰囲気がするのはなぜ?
いや〜、だってタイトルが「がいぞくゴックン」ですもの。

表紙をめくって、本編に入る前に大きな○○による仕込みが(笑)
そして、本編でもなんか妙なバイオリン弾きが。

うまい話に載せられた海賊たちが、宝の島へと行くのですが…
ゴックンなんだよね、これって。
子どもたちは海賊たちに目が行ってて気づかないかもだけど、
読んでいる私には、彼の○○が気になって気になって。

そして、ラストには…ゴックンでした。いや〜、怖いわ(笑)

海賊好きで、ゴックンでもOKな子どもさんにオススメです。
(わにぼうさん 40代・ママ 男の子10歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

かいぞくゴックン

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット