
「きょうは どんな のりものに のって、おでかけしたい?」 こぐまのカーリーとくろねこのミニと一緒に、いろいろな乗り物に乗ってみましょう!
まずは、ながーいバスに乗って出発! それから救急車に消防車、パトカーと、カーリーとミニは、次々と子どもたちが憧れる乗り物に乗っていきます。さらに電車に乗って海へ、そして空へ、最後はロケットで宇宙へ!
カーリーとミニが乗る乗り物のほかにも、いろんな乗り物、ゆかいな仕様の乗り物が描かれていて「自分だったらどれに乗ろうかな?」と迷ってしまうほど。乗り物が好きな子にはたまりません。「またあした」のラストシーンもお見逃しなく!
(中村康子 子どもの本コーディネーター)

カーリーとミニは「きょうはどんな乗り物にのりたい?」と話しながら、想像を膨らませます。町を走るバス、救急車やパトカー、さらには電車。海へ出て、船や潜水艦、宇宙まで行って、ロケットやUFOまで!世界が広がります。

キラキラして鮮やかな表紙のイラストに惹かれ、手に取りました。
こぐまのカーリーとくろねこのミニがお出かけ。
お気に入りのバスに乗ってみると、街にはいろんな乗り物が走っています。
身近な乗り物から飛行船やロケットまで、どんどんとスケールが大きくなるのがいいですね。
ページを縦にして読んだり、動きがあって楽しいです。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子20歳、女の子17歳、男の子14歳)
|