

STEAM教育にぴったりの、作って学べる絵本で、世界じゅうの恐竜にくわしくなろう。 トリケラトプス、ステゴサウルス、ティラノサウルス、リオプレウロドンとプテラノドン、この5つの大昔の生きもののポップアップを、じぶんで作ろう。しあげに、ほかのものもかざったら、さあ、博物館のオープンだ!
はさみも、のりも、なくて オッケー! おとなといっしょにつくるなら5歳から。

工作要素も図鑑要素もある絵本です。
自分で作っていくことによって、愛着もよりわき、達成感も味わえるのではないでしょうか。
お家遊びにも最適な1冊にも思いました。
恐竜好きなお子さんはより楽しめるでしょうね。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)
|