ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
子どものスポーツパフォーマンスを高めるトレーニングの基本 ケガ防止・運動能力の劇的向上を図るファンクショナルトレーニングの精髄

子どものスポーツパフォーマンスを高めるトレーニングの基本 ケガ防止・運動能力の劇的向上を図るファンクショナルトレーニングの精髄

著: 比嘉 進
出版社: 現代書林

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年11月05日
ISBN: 9784774519258

196ページ

出版社からの紹介

小・中・高校生に向けのトレーニングには
様々な方法がありますが、
中には「やみくも」としか言いようのない方法で
トレーニングを続け、パフォーマンス向上に
つながらないことも起こっています。

著者はスポーツトレーナーとして活動し、
多くのスポーツ指導者に向けて
正しい体の使い方を教えています。

指導に携わった高校のラグビー部は
パフォーマンスが向上した結果、
わずか半年で県大会で優勝するまでになりました。

本書では著者が指導している
スポーツのパフォーマンスを
確実に向上させるための機能的な動き、
「体のホントの使いかた」について解説していきます。

「体のホントの使いかた」は
スポーツで必要とする動きを
機能的に変えていくための姿勢や意識のあり方を
とことん突き詰めて生まれたものであり、
厳選した「8つの基本的動き」をトレーニングすれば
パフォーマンスは確実に向上します。

子どもにはその未発達な体に応じた
トレーニング方法が必要であり、
それが分かっていない指導者が
無理な方法を推し進めてしまうと、
運動能力が向上していかなかったり
ケガを招いたりしてしまいます。

子どもの体に合わせたトレーニングや
その背景にある考え方について解説した本書を、
小・中・高校生のスポーツ指導者に
ぜひ活用して頂きたいと思います。

【目次】
第1章 スポーツ指導者も知らない「体のホントの使いかた」
第2章 スポーツ指導者が知るべき「子どもの体のホントのところ」
第3章 体のホントの使いかたを体得する「ファンクショナルトレーニング」
第4章 「8つの基本的動き」で体が劇的に変わる
第5章 子どものスポーツ指導者が知っておきたい10のホント

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット