ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

えんふねにのって

えんふねにのって

  • 絵本
作: ひがし ちから
出版社: BL出版 BL出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

※こちらは復刊された新版です。旧版は<<こちら>>

作品情報

発行日: 2019年05月01日
ISBN: 9784776409120

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
27×22p 32ページ


バナーをクリックすると、BL出版のおすすめ絵本がご覧いただけます

出版社からの紹介

まきちゃんは、すてきな幼稚園に通っています。
「まだかな…」と、川岸でまっていると、むこうから「えんふね」がゆっくりとやってきました。
「えんバス」ではなく、かわのそば幼稚園の「えんふね」なのです。
まきちゃんは、みんなといっしょに「えんふね」に乗るのがたのしみです。
きょうも川をくだっていくと、お魚にさわったり、野いちごを見つけたり…
心地よい風も吹いています。途中、すれ違った舟のおじさんが、「このさきは、通れないぞ!」と教えてくれました。
さて…。
2006年3月に刊行されたデビュー作の復刊。

ベストレビュー

えんふねってなんだ?

タイトルを見て、えんふねってなんだろう?と思ったら、幼稚園バスならぬ、幼稚園ふねでした。
船は、バスや電車にはないドキドキワクワク感がある気がします。
川を船で渡って幼稚園に通うなんて、ロマンがあって素敵だなと思いました。
自然とともに生活している感じがとても良かったです。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

えんふねにのって

みんなの声(2人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット