2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
税込価格: ¥1,540
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2019年12月05日 ISBN: 9784778037994
160ページ
70歳越えたら血圧管理とフレイル対策を 70歳代になると、健康のキーワードはメタボ対策からフレイル対策に変わります。心身の活力が低下して、介護が必要になる手前の状態をフレイルといい、このフレイルにならないためには、年齢とともに増えてくる持病の管理と体力の維持が重要になってきます。持病としてもっとも多い高血圧(患者数4600万人)の療養生活のなかで、60歳代、70歳代で変化してくる生活の改善ポイントから、高齢の高血圧患者さんがフレイルや要介護状態を防ぎ、健康長寿となる方法を紹介します。