話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ばいばいコロナ

ばいばいコロナ

  • 絵本
作: 中川 素子
絵: 日隈 みさき
出版社: 鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年09月22日
ISBN: 9784790254348

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
226mm×213mm 32ページ

出版社からの紹介

「せめて想像の中だけでも、子どもたちに解放感を味わってもらいたい」という作者・中川素子先生の熱い想いに、弊社が強く共感したところから制作がスタートした絵本です。
新型コロナウイルス感染症が収束したアフターコロナの期待感を高める、喜びにあふれた作品です。

ばいばいコロナ

ばいばいコロナ

ベストレビュー

コロナウィルスがいなくなる?!

コロナについての絵本をいろいろ見かけるようになりました。こちらの絵本は、コロナが終わったらこうしたい!こうできる!とコロナ収束後を思うお話です。
文中には「コロナウィルスがいなくなったら」というセリフが繰り返されているのですが、コロナウィルスがいなくなることってあるのかな?とちょっと疑問に思いました。
できれば、「コロナウィルスと上手に付き合う」「ウィルスを攻略できたなら」というスタンスで語って欲しいです。でも、小さい子を安心させるには、このような表現の方が分かりやすいのでしょうね。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ばいばいコロナ

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット