
かばさん、かばさん、どんなお口ではみがきするの。「がばーっ」のお口ではみがき。ぞうさん、ぶたさん、みかちゃんのお口は…。動物たちといっしょに、楽しみながらはみがきができる絵本。

厚紙の見開きでみる絵本です。見開きで色々な動物や女の子が大きなお口を開けて歯みがきをしているイラストが沢山あるので、本物の歯ブラシを持って読み聞かせながらブラッシングを教えることができます。
あーのお口といーのお口で歯みがきするんだよって、子供も理解しやすく直ぐに真似ができました。
歯みがきをぐずった時も絵本を見せながら、仕上げ磨きをしていました。本当に歯みがきを楽にさせてくれた絵本です。 (鉄人の母さん 40代・ママ 男の子2歳)
|