話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新版 母と子のおやすみまえの小さなお話365

新版 母と子のおやすみまえの小さなお話365

  • 絵本
作: 千葉 幹夫
出版社: ナツメ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,200

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2011年09月
ISBN: 9784816351181

B5変型・488頁

この作品が含まれるテーマ

“お母さんから子供へ、寝る前に読み聞かせるお話”をテーマに、一日一話365日、
日本はもちろん、世界の童話を、かわいいイラスト入りで紹介します。
一ページ一話(物語によっては数ページ)で紹介し、その物語にまつわるさまざまな雑学も収録していますので、
毎晩、寝る前に親子でコミュニケーションがとれる、とっても楽しい一冊になります。
毎晩お子さんに「読んで!」とせがまれることは間違いありません!
なお、本書は2009年9月に発行しました『母と子のおやすみまえの小さなお話365』を、読者の方々の強い要望により、
本のサイズや文字を大きくし、さらに柔らかくしなやかな本文用紙を採用することで読みやすくなった新版になります。

●新版 母と子のおやすみまえの小さなお話365 の目次●
1月のお話
2月のお話
3月のお話
4月のお話 
5月のお話
6月のお話
7月のお話
8月のお話 
9月のお話
10月のお話
11月のお話
12月のお話

ベストレビュー

満足

ふと、昔話ってうちの子知らないかも!と気付き、よみきかせ本は色々ある中、迷って購入したのがこれです。
日本の昔話や世界の名作がぎっしり詰まっています。
話が省略されていますがサクッと昔話を知るにはこれでよかったのかなと思います。
頭の中でお話を想像してほしかったので絵は必要ありませんでしたが、
一話ごとに挿絵があり、子供にはわかりずらい言葉の説明も載っています。
ふりがなはふってあるますが、子供が読むには字が小さくちょっと難しいかな?
また、手遊び歌や折り紙の折り方などお楽しみも少し載っています。
日付を書く欄があるのですべてのお話を読んであげるのを目標に頑張ろうと思います。
(さささのささん 30代・ママ 男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

新版 母と子のおやすみまえの小さなお話365

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット